教員紹介

中村 芳久Nakamura, Yoshihisa

国際学研究科 教授
担当科目
言語文化研究
言語文化特殊研究
E-mail
yoshihisa.nakamura@ogu.ac.jp

略歴

学歴・取得学位

佐賀大学 教育学部 卒業
九州大学大学院 文学研究科 修士課程 修了
九州大学大学院 文学研究科 博士課程 単位取得満期退学
神戸女子大学 博士(英文学)

主な職歴

島根大学 法文学部 専任講師
島根大学 法文学部 助教授
ワシントン州立セントラル・ワシントン大学 客員教授
金沢大学 文学部・金沢大学大学院 文学研究科 助教授
金沢大学 文学部・金沢大学大学院 文学研究科 教授
金沢大学大学院 社会環境科学研究科 教授
金沢大学 人間社会学域 教授
大阪学院大学 外国語学部 教授

所属学会

日本認知言語学会
国際認知言語学会
日本英語学会
日本言語学会
日本語用論学会

研究課題

言語の認知的研究
科研費研究課題「文化と言語進化:認知言語学の観点から」(2011~13年)
科研費研究課題「認知モード・言語類型型・言語道化」(2014~17年)

主な研究業績(著書・論文等)

認知類型論の試み:際立ちvs.参照点(論文) 関西言語学会誌 1998
「勝ちは勝ち」「負けは負け」-トートロジーに潜む認知的否定(論文) 月刊『言語』11月号 2000
言語相対論から認知相対論へ:序説(論文) 金沢大学文学部論集(言語・文学篇)第21号 2001
構文と認知-構文の連続性についての争点(論文) 英語青年2月号 2003
『認知文法論Ⅱ』(共著) 大修館書店 2004.6
構文と認知プロセス:学校英文法へのその意味合い(論文) 英語青年 6月号 2005
言語における主観性・客観性の認知メカニズム(論文) 月刊言語5月号 2006
認知モードの射程(論文) 『「内」と「外」の言語学』(坪本篤朗他編著)開拓社 2009
学際研究の中の認知言語学:言語とコミュニケーションの進化(論文) 日本認知言語学会論文集 第15巻 2015
『ラネカーの(間)主観性とその展開』(共編・著) 開拓社 2016.11
Page Top