TRIZフォーラム: 編集者より
『TRIZホームページ』の役割:
「公共サイト」を目指して
中川 徹(大阪学院大学)
2007年11月 1日
掲載:2007.11. 1

Press the button for going back to the English top page.

編集者より (中川 徹、2007年11月 1日)

『TRIZホームページ』は、おかげさまで今日で満9年になりました。論文や記事を寄せて下さった著者・訳者の皆さん、このホームページを読んで役に立ったといって下さった国内・海外の多くの読者の皆さんに励まされて、ここまで続けてこれたことに感謝しております。

ちょうどいま、「日本TRIZ協会」 (NPO法人申請中) の公式ホームページが(仮)運用を開始し、いくつかの新しいことに移行する段階にありますので、今後の進め方についてここに説明し、最後に読者の皆さんのご支援をお願いしたいと思っております。

(1) (NPO法人)「日本TRIZ協会」の公式ホームページ:   URL:  http://www.triz-japan.org/

「日本TRIZ協会」は、従来の「日本TRIZ協議会」を改組・発展させるために今年3月に新しく設立され、現在 NPO法人の承認を東京都に申請中です。
その公式サイトは現在、仮運用中ですが、 近く正式運用に入ります。責任者はまだ決まっていません。
協会としての、公式なメッセージ、案内、活動報告、シンポジウムや研究会のプログラム、成果、リンク集などが提供される予定です。
従来の「日本TRIZ協議会」の公式ホームページの内容も一部転載しています。

(2) 従来の「日本TRIZ協議会」の公式ホームページ:  (『TRIZホームページ』内、管理者: 中川 徹)    
          http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/jlinksref/JapanTRIZ-CB/JapanTRIZ-CB.html

これは、2005年 3月〜2007年10月に活動し、第1回〜第3回TRIZシンポジウムなどの内容を掲載しています。
現在の段階で凍結し、新しい「日本TRIZ協会」のページへのリンクを張ります。
現在の状態のものを削除することはありませんので、以前の情報が使えなくなることはありません。

(3) 『TRIZホームページ』:  編集者: 中川 徹   URL: http://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/

従来と同じで、今後も私が編集・運営を続けますが、個人サイトではなく「公共サイト」を目指しています。

なお、上記で、「公式サイト」と「公共サイト」という言葉を使い分けている点について説明しておきます。

「公式サイト」とは、組織を代表する正式、公式なサイトです。編集者の他に編集委員会などを持ち、掲載する内容はその組織として正式に決定したもの、あるいは少なくとも掲載を承認したものであるのが普通です。この決定・承認の手続きのために、記事の掲載が遅くなりますし、組織内で意見がまとまっていないことや、個別の意見や研究内容は掲載できないことが多いものです。また、会費を徴収している組織では、「会員に限定した情報掲載」という要請が出ることが多くあります。

一方、「公共サイト」とは、特定の個人や企業の (宣伝用、商業用の) サイトではなく、公共的な立場と目的で、一般の読者に広く情報を提供しようとするサイトを意味します。もちろんここでも、誰かが (あるいは何らかのグループが) 編集・運営・管理する必要があります。それが、個人 (あるいは特定グループ) の利益を代表したものでなく、公共的なものと認められるようになるのは、具体的な実績によるしかありません。その人の書いている内容に依るのはもちろんですが、そのテーマ・分野に関連した他の人たちが、寄稿して協力しているかどうかが、最も大きな判断基準になるでしょう。TRIZの世界では、従来『TRIZジャーナル』が世界での公共サイトの役割を果たしてきました (従来、Ellen Dombが編集者でしたが、彼女の個人サイトであるという人はなかったでしょう)。

「公共サイト」が活発であるためには、編集者 (編集グループ) が、多くの優れた記事を集め (あるいは執筆し)、適切・迅速に判断して掲載していくことが必要です。情報の内容が豊富で、親しみやすく、質が高いことが求められます。すべては、編集者 (編集グループ) が責任を負って進めなければなりません (もちろん、助言を得るグループがあることも望ましいでしょう)。いろいろな立場の意見や情報や研究成果が発表され、それらと読者とがダイナミックに相互作用して進んでいくことが望ましいことです。これがうまく回り出すと、「公式サイト」よりもはるかに活発なサイトができるのです。

『TRIZホームページ』は、その設立当初から、上記の意味での「公共サイト」を目指して活動し、おかげさまでそのような役割をかなり果たすことができてきています。ただ、この数年、編集者の「手が回らない」状況が続いています。そこで昨年来、日本TRIZ協議会/協会に、『TRIZホームページ』を「公共サイト」と認めて、協議会/協会から「副編集者」を選任して支援してほしいと要請してきましたが、その案は実現せず、上記のように現状どおりになりました。

そこで、読者の皆さまのなかで、つぎのような仕事を個別のボランティアで協力いただける方はないでしょうか? この各項目 (またはサブ項目) を、一人または2、3人で担当いただけますと幸いです。(基本的には「To Do List for TRIZ」のページに書いていることです。)

「TRIZ参考文献・関連文献」 のページの更新: TRIZ関連の教科書・関連図書の一覧, 目次の一覧 などの整備

「TRIZリンク集」 のページの更新: 日本国内でのTRIZリンク集の更新、海外のTRIZリンク集の更新

「TRIZ関連ソフトウェアツール」のページの更新と充実: ソフトウェアツールに関する客観的な情報の提供

中川にemailで連絡いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

総合目次  新着情報 TRIZ紹介 参 考文献・関連文献 リンク集 ニュー ス・活動 ソ フトツール 論 文・技術報告集 教材・講義ノート フォー ラム Generla Index 
ホー ムページ 新 着情報 TRIZ 紹介 参 考文献・関連文献 リ ンク集 ニュー ス・活動 ソ フトツール 論文・技 術報告集 教材・講義 ノート フォー ラム Home Page

最終更新日 : 2007.11. 1.     連絡先: 中川 徹  nakagawa@utc.osaka-gu.ac.jp