TRIZ関連文献 増補  (『TRIZホームページ』)
日経メカニカル誌 
TRIZ関連主要記事一覧 
作成 : 中川 徹 (大阪学院大学) (1999. 4.10) 
            [更新: 2000. 3.30]
  [日経BP社のTRIZ ON LINEのページを参照
    http://nmc.nikkeibp.co.jp/triz/indexs.html]
button guides you to the English page.
[特集]  ヒット製品を生み出す  二律背反する要求事項を両立してブレイク!   (1999年12月号, no. 543)

  連載: 「やさしいTRIZ」    Boris Zlotin,Alla Zusman (米, Ideation International社)

やさしいTRIZ/第12回  「技術進化の法則」   技術が進化する方向は決まっている  (2000年03月号no.546)
やさしいTRIZ/第11回  「システムアプローチ」  問題を的確に設定できれば,解けたも同然 (2000年02月号no.545)
やさしいTRIZ/第10回  「物質-場分析・その4」 有害な機能がある場合の問題解決   (2000年01月号no.544)
やさしいTRIZ/第09回  「物質-場分析・その3」  有害な機能を取り除く    (1999年12月号no.543)
やさしいTRIZ/第08回 「物質-場分析・その2」  有用な機能が十分でない    (1999年11月号no.542)
やさしいTRIZ/第07回  「物質-場(Substance-Field)モデル」  三角形の形をした簡単なモデルを完成する (1999年10月号no.541)
やさしいTRIZ/第06回   「賢い小人たち」 小人たちに物の身になってもらう  (1999年09月号no.540)
やさしいTRIZ/第05回  「イフェクト」  機能を実現するイフェクトを逆引き  (1999年08月号no.539)
やさしいTRIZ/第04回  「既存の資源を有効活用」  システムや周辺環境からタダで資源を流用  (1999年07月号no.538)
やさしいTRIZ/第03回  「理想的な技術システム」 アクチュエータやセンサを多用しない (1999年06月号no.537)
やさしいTRIZ/第02回  「物理的矛盾を解消する分離の原理」 正反対の特性を両立させる  (1999年05月号no.536)
やさしいTRIZ/第1回・「40の発明原理」 TRIZの世界へようこそ     99年4月号(no.535)

   連載: 「TRIZでひらめく」   Victor Fey, Eugene Rivin (米, The TRIZ Group社)

  TRIZでひらめく/第11回・「方向付けられた技術予測」の巻・その2    99年3月号(no.534)
  TRIZでひらめく/第10回・「方向付けられた技術予測」の巻・その1   99年2月号(no.533)
  TRIZでひらめく 第9回・「物質-場分析」・その5                             99年1月号(no.532)
  TRIZでひらめく 第8回・「物質-場分析」・その4                             98年12月号(no.531)
  TRIZでひらめく 第7回・「物質-場分析」・その3                             98年11月号(no.530)
  TRIZでひらめく 第6回・「物質-場分析」・その2                             98年10月号(no.529)
  TRIZでひらめく 第5回・「物質-場分析」の巻・その1                       98年9月号(no.528) 
  TRIZでひらめく 第4回・「物理的矛盾を力に変える」の巻・その2       98年8月号(no.527)
  TRIZでひらめく 第3回・「物理的矛盾を力に変える」の巻                98年7月号(no.526)
  TRIZでひらめく 第2回・「システム対立」の巻                                98年6月号(no.525)
  TRIZでひらめく 第1回・「理想的な技術システム」の巻                    98年5月号(no.524) 

   連載: 「続・元気が出るVE」  佐藤嘉彦  (いすヾ自動車)

  続・元気が出るVE(最終回)・コスト管理技術(7)                          99年3月号(no.534)
  続・元気が出るVE 第10回・コスト管理技術(6)                           99年2月号(no.533)
  続・元気が出るVE 第9回・コスト管理技術(5)                            99年1月号(no.532)
  続・元気が出るVE 第8回・コスト管理技術(4)                            98年12月号(no.531)
  続・元気が出るVE 第7回・コスト管理技術(3)                            98年11月号(no.530)
  続・元気が出るVE 第6回・コスト管理技術(2)                            98年10月号(no.529)
  続・元気が出るVE 第5回・コスト管理技術(1)                            98年9月号(no.528)
  続・元気が出るVE 第4回・機能を見直す(2)潜在要求機能の発掘     98年8月号(no.527)
  続・元気が出るVE 第3回・機能を見直す(1)                              98年7月号(no.526
  続・元気が出るVE 第2回・原価企画活動(2)                             98年6月号(no.525)
  続・元気が出るVE 第1回・原価企画活動(1)                             98年5月号(no.524)
 

  複雑な高炉設備を簡素化                                                       99年2月号(no.533)

  三菱総研,創造支援ソフトウエアの日本版                                 99年2月号(no.533)

  ナショナル・セミコンダクター,IC試験装置の不具合を解消            99年1月号(no.532)

  “発明”を支援するソフト登場                                                98年11月号(no.530)

  富士写真フイルム,TRIZを55件の課題に適用                           98年10月号(no.529)

米Ideation社,不具合を解析する新手法「AFD」開発                     98年9月号(no.528)

米TRIZコンサル現場密着取材                                                 98年5月号(no.524)

韓国のLG電子,空調機の騒音問題を解決                                98年4月号(no.523)

“もう一つのTRIZ”をロシアで発掘                                            98年4月号(no.523)

事例初公開!超発明術TRIZ                                              97年9月29日号(no.516)

98年機械技術はこう変わる                                                    97年7月21日号(no.511)

三菱総研,TRIZソフトを販売開始                                            97年7月21日号(no.511)

  米Ideation社,Windows95版TRIZソフトを発売                            97年7月21日号(no.511)

超発明術TRIZ爆発的普及へ ロシア生まれの手法に米国脱帽      97年3月3日号(no.501)
 
 
本ページの先頭に戻る 日経メカニカル誌 TRIZ ON LINE 上のレベルに戻る
ホームページ 新着情報 TRIZ紹介 参考文献・関連文献 リンク集
ニュース・活動 ソフトウェアツール 論文・技術報告集 TRIZフォーラム English Home Page
 
最終更新日 : 2000. 3.30    連絡先: 中川 徹  nakagawa@utc.osaka-gu.ac.jp