日本学生支援機構奨学金

2024年度 日本学生支援機構奨学金 春採用(一次採用)について

お知らせ

2024年度からの高等教育の修学支援新制度(授業料減免)拡大について

2024年度より、高等教育の修学支援新制度(授業料減免)に新たに「第Ⅳ区分」が追加されます。
これまでの区分では制度利用できなかった方も支援対象となる可能性がありますので、「第Ⅳ区分」に該当しそうな場合は新規に申し込んでください。
「第Ⅳ区分」においては、「学業基準」「家計基準」に加えて、下記のいずれかの要件に該当する者が対象となります。

多子世帯の要件:生計維持者の扶養する子どもが3人以上いること
理工農系の要件:理工農系の学部学科に所属していること(本学は情報学部のみ対象)

なお、「多子世帯支援」は給付奨学金&授業料減免の支援、「理工農系支援」は授業料等減免のみの支援です。

詳細は令和6年度からの奨学金制度の改正(授業料減免等の中間層への拡大)に係るFAQ(文部科学省ホームページより)をご確認ください。

奨学金種別

【給付奨学金】
採用された場合、授業料減免(高等学校の修学支援新制度)を併せて受けることが可能

【貸与奨学金】
第一種奨学金 貸与型:無利子
第二種奨学金 貸与型:有利子

2024年度 予約採用(新入生/24年度生)

高校在校時に日本学生支援機構に奨学金予約を行い、「採用候補者決定通知」を受け取っている方は、必ず入学後の手続きが必要です。
詳細なスケジュールはこちら(【手続き日程記載済】2024年度 日本学生支援機構奨学金 新入生の入学後の手続きについて)をご覧ください。

書類提出期間

2024年5月22日(水)午後5時(厳守)

提出先

学生課(12号館N棟3F)

進学届入力期限

2024年5月23日(木)

申請関係書類

2024年度 在学採用

【新入生/24年度生】

入学後、日本学生支援機構奨学金の申し込み予定(検討)している新入生は、下記の日程で学生課にて申請関係書類を受け取り手続きしてください。

書類受取期間

2024年4月5日(金)~5月8日(水)午後5時(厳守)

書類提出期間

2024年4月22日(月)~5月10日(金)午後5時(厳守)

提出先

学生課(12号館N棟3F)

【2~4年次生】

新たに日本学生支援機構奨学金の申し込みを予定(検討)している2年次生以上の学生は、下記の日程で学生課にて申請関係書類を受け取り手続きしてください。

<すでに貸与または給付の奨学金を受けている2年次生以上の学生>
継続願の手続きがなされ、必要な単位・成績を修得していれば、2024年4月19日(金)に4月分の振り込みが行われます。

書類受取期間

2024年3月21日(木)~4月17日(水)午後5時(厳守)

書類提出期間

2024年4月10日(水)~4月19日(金)午後5時(厳守)

提出先

学生課(12号館N棟3F)

出願資格

次の「学業基準」「家計基準」を満たす場合出願可能です。
2024年春採用の家計基準は、2022年1月~12月の所得でマイナンバーにより審査されます。

【給付奨学金】 2023年度末までの学業成績が適用

【大学】

1年次生 2年次生 3年次生 4年次生
学業基準 ①~③のいずれかに該当すること。
    1. ①高校1~3年生の評定平均3.5以上
      または入学者選抜試験の成績が入学者の上位1/2の範囲であること
    2. ②高等学校卒業程度認定試験の合格者であること
    3. ③将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学習する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること
31単位 62単位 93単位
上記に加え、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学習する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること。
または、GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属すること。
家計基準 マイナンバーの提出により2022年1月~12月の世帯収入で判定
※予期できない家計急変(生計維持者の傷病・失職・災害等)により早期の支援が必要な方は下記の家計急変をご確認ください。

【短期大学部】

1年次生 2年次生
学業基準 ①~③のいずれかに該当すること。
    1. ①高校1~3年生の評定平均3.5以上
      または入学者選抜試験の成績が入学者の上位1/2の範囲であること
    2. ②高等学校卒業程度認定試験の合格者であること
    3. ③将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学習する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること
31単位
上記に加え、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学習する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること。
または、GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属すること。
家計基準 マイナンバーの提出により2022年1月~12月の世帯収入で判定
※予期できない家計急変(生計維持者の傷病・失職・災害等)により早期の支援が必要な方は下記の家計急変をご確認ください。

GPA(平均成績)については学生課にてご確認ください。

〔注意〕年度末において適格認定(学業)の廃止基準に該当する場合は、支給を打ち切り認定時に遡って返還を求める場合があります。

給付奨学金申請関係書類(大学・短大共通)

【貸与奨学金】 2023年度末までの学業成績が適用

【大学】

1年次生 2年次生 3年次生 4年次生
第一種
学業基準※1
①・②のいずれかに該当すること。
  1. ①高校2,3年生の評定平均3.5以上
  2. ②高等学校卒業程度認定試験の合格者で①に準ずるもの
32単位 68単位 100単位
上記に加え、席次(※2)が学部の上位 1/3以内であること。席次(※2)が学部の上位 1/3 以内であること
第二種
学業基準
特になし
(第一種との併用を希望の場合は第一種の基準を満たすこと)
28単位 54単位 84単位
家計基準
(第一種・第二種共通)
マイナンバーの提出により2022年1月~12月の世帯収入で判定

【短期大学部】

1年次生 2年次生
第一種
学業基準※1
①・②のいずれかに該当すること。
  1. ①高校2,3年生の評定平均3.5以上
  2. ②高等学校卒業程度認定試験の合格者で①に準ずるもの
42単位席次
上記に加え、席次(※2)が学部の上位 1/3 以内であること
第二種
学業基準
特になし
(第一種との併用を希望の場合は第一種の基準を満たすこと)
32単位
家計基準
(第一種・第二種共通)
マイナンバーの提出により2022年1月~12月の世帯収入で判定

※1 生計維持者の貸与額算定基準額が0円であったり、学生本人が社会的養護を必要とする者である場合、学業基準を満たさないとしても出願可能な場合があります。詳しくは案内冊子をご確認ください。
※2 席次・GPA(平均成績)については学生課にてご確認ください。

〔注意〕
給付奨学金又は高等教育の修学支援新制度による授業料減免を受けている人が併せて第一種奨学金の貸与を受ける場合、給付奨学金の支援区分等に応じて第一種奨学金の貸与月額が調整されます。

貸与奨学金申請関係書類(大学・短大共通)

書類の申請方法・申請期限

1.窓口で受け取る場合

学生証持参の上、学生課(12号館N棟3F)にて「日本学生支援機構奨学金」の申請書類を希望する旨を申し出てください。

2.郵送で受け取る場合

やむを得ない事情がある場合に限り、郵送での書類請求を下記のとおり受け付けます。

【宛 先】 大阪学院大学 学生課 厚生係
【住 所】 564-8511 大阪府吹田市岸部南2-36-1

<以下の内容を便箋等に記載してください>

【件 名】 日本学生支援機構奨学金 申請書類希望, (学籍番号)(氏名)
【本 文】
①申請者の学籍番号
②氏名
③電話番号
④書類送付先住所
⑤貸与(第一種・第二種)奨学金、給付奨学金どちらを希望するか

郵送の場合は、返信用住所を記載した返信用レターパック(370円)を同封すること

確認後、3日以内に発送いたします。(日・祝を除く)

<申請書類入手後は以下の期日までに提出してください>

書類提出期限(新入生)

5月10日(金)午後5時(厳守)

書類提出期限(2~4年次)

4月19日(金)午後5時(厳守)

提出先

学生課(12号館N棟3F)

家計急変(給付奨学金)

本奨学金は予期できない事由(生計維持者の傷病・失職・災害等)により家計が急変した事に加え、学業成績等に係る基準や家計(所得・資産)に係る基準等を満たしていれば申請が可能です。
家計急変採用は通年で申込みが可能です。ただし、家計急変事由発生日から3か月以内に申込む必要があります。

1年次生については、家計急変が2022年1月以降2024年3月以前に発生していた場合、入学後3か月以内の申込みとなりますので、早めにご相談ください。

詳細は下記案内で確認いただき、対象者に該当しそうかをご確認のうえ、学生課までご相談ください。

給付奨学生採用候補者の自宅外月額支給早期化について
(新入生・給付型採用候補者対象)

昨年度より、日本学生支援機構奨学金〔給付型〕の採用候補者に限り、進学前(3月)から自宅外証明書類の提出ができるようになりました。日本学生支援機構の定めに従い不備無く審査が完了した場合、進学届提出後、早期の振り込みから自宅外月額が適用されます。
自宅外月額支給の早期化を希望する方は、必要書類を3月15日(金)必着で、以下の窓口に提出してください。なお、入学後にご提出いただいた場合でも、同様の審査を経て自宅外月額が適用されます。

自宅外通学とは

自宅外通学とは、学生等本人が生計維持者と別居し(生計維持者の単身赴任等は含まない。)、学生等本人の居住にかかる家賃を学生等本人又は生計維持者が負担していることをいい、かつ、自宅外通学の要件(※1)のいずれかに該当していること。

対象者

下記の条件を全て満たす者

  • 日本学生支援機構給付型奨学金の令和6年度「予約採用候補者」であり、本学に入学予定である。
  • 自宅外通学の要件(※1)を満たしている。
  • 下記3月15日(金)の提出期限までに必要書類の提出が可能である。
    ※1:自宅外通学の要件は下記URLよりご確認ください。(日本学生支援機構 HP)
        https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/zitakugai.html

提出書類

令和6年度 大学等奨学生採用候補者決定通知(進学先提出用)の表面コピー
通学形態変更届(自宅外通学)[給付様式35]
自宅外通学証明書類

※必要な証明書類の内容については、②通学形態変更届(自宅外通学)[給付様式35 ]のデータと 共に掲載されている「自宅外通学 要件確認チャート」をご確認ください。

〈下記の様式については必要に応じてご使用ください。〉

留意点

  • 採用候補者決定通知に印字された氏名から変更があった場合、変更前後の氏名を記載した住民票の提出が必要となります(奨学金の振り込みに使用する口座の名義変更を併せて行ってください)。
  • 申請書類提出後から進学届入力までの間に生計維持者の変更(住所を含む)があった場合は申請取り下げとなります。  再度正しい生計維持者に修正した申請書類を提出いただきます。

提出期間

2024年3月1日(金)~3月15日(金)(必着)

書類提出先

大阪学院大学 学生課 厚生係(12号館N棟3F)
564-8511 大阪府吹田市岸部南2-36-1

学生課窓口対応9:00~17:00(日・祝除く)

<郵送の場合は以下の内容を便箋等に記載してください>
【件 名】 日本学生支援機構奨学金 自宅外月額申請書類
【本 文】
①受験番号
②氏 名
③電話番号
④進学予定学部・学科
⑤住所(書類不備発生時に使用)

Page Top