大阪学院大学 外国語学部ホームページ
社会で活躍する卒業生の体験談や、留学中の学生からの現地リポート等が閲覧できます。

![]() |
外国語学部の皆さんさて、クリスマスをいかがお過ごしですか?ドイツは、25〜26日がクリスマスの連休です。クリスマスイブは、オーストリアへ日帰り旅行をしました。モーツァルトが生まれたザルツブルクとその近郊のオーベルンドルフを訪れました。 |
![]() ザウツブルクの景観 |
![]() きよしこの夜礼拝堂 |
![]() |
ミュンヘンの市庁舎前の広場(Marien-platz)が、クリスマスマーケットになっています。カップルや家族連れ、友人グループ等が集い、いい雰囲気です。昨夜はビデオ撮影をしましたが、そのデータは重過ぎるので、昼間と夜の街の様子の写真を送ります。 |
![]() |
それから、本屋さんのレジにも行列ができていました。ドイツ人は読書が大好きです。日本人も見習いたいところです。神谷善弘@2012年12月22日 ミュンヘンのホテルより |
![]() |
まずはラジオ体操でウォーミングアップを行い、いよいよゲーム開始!久しぶりの球技の所為か、試合開始直後はサーブミスやレシーブミスが続出したものの、間もなく皆勘を取り戻し、ボールが繋がるようになり、サーブ、レシーブ、トス、スパイク、ブロックなどまで披露されるほどの盛り上がりようでした。 |
![]() |
11月9日(金)お昼休みに1号館1階ラウンジで「インターナショナル・ランチ」が開催され、外国語学部の1年次生と2年次生16名が参加しました。留学生と日本人学生が8つのグループに分かれて、テーブルを囲み、用意されたお弁当を食べながら歓談しました。 |
← Previous | Next → |