.
【在学生の皆さんへ】
「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)の期間延長に伴う、本学の行動ガイドラインについて
2020年12月26日更新
大阪府は、府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号(レッドステージ)」の期間を、2020年12月30日(水)から2021年1月11日(月・祝)まで延長しました。
「赤信号(レッドステージ)」点灯期間中は、つぎの10項目を学生の皆さんに強く要請します。
引き続き、学生一人ひとりが、高い意識と自覚を持って行動することを切に望みます。
1. |
不要不急の外出を自粛してください。 |
2. |
年末年始は「ステイホーム」に努めてください。 |
3. |
忘年会、新年会、成人式後の懇親会への参加は控えてください。 |
4. |
帰省は控えてください。 |
5. |
カウントダウン等、主催者がいないイベントへの参加は控えてください。 |
6. |
初詣をする場合は、できるだけ密を避け、時期を分散してください。 |
7. |
「5人以上」「2時間以上」の宴会や会食は控えてください。 |
8. |
体温測定、健康チェックを毎日実施し、「発熱等風邪の症状がみられる場合」「罹患の疑いがある場合」「疑いのある方と濃厚接触があった場合」は通学をせず、検査を受診してください。 |
9. |
高齢者と日常的に接する学生は、感染リスクの高い環境を避けるようにしてください。 |
10. |
「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」「身体的距離の確保」を心掛けてください。 一人ひとりが自覚ある行動をとりましょう!
|
※新型コロナウイルス感染症に感染した場合、感染の疑いがある場合、
通学への不安がある場合は、学生課(保健センター)まで必ず連絡してください。
- お問い合わせ先
- 大阪学院大学 大阪学院大学短期大学部 学生課
TEL:06-6381-8434(代表)
.