文系学生のための教養としての科学教育,物理教育

総合科学1(科学と社会) 総合科学2 (力学・電磁気学) 総合科学3(熱力学) 総合科学4(量子力学) 総合科学5(熱力学と化学)
総合科学6 (有機化合物) 総合科学7 (分子生物学) 総合科学8 (生物相と進化) 総合科学9 (環境と生態) 総合科学10 (核エネルギー)
総合科学11 (相対性理論) 総合科学12 (天体) 総合科学13 (核宇宙) 総合科学14 (宇宙開発) 総合科学15 (観測と認識)

教育における問題、大学における教員のパワーハラスメントの現状と問題

  1. ハラスメントについての対策

情報通信機器の教育,日常生活,思考への影響について (利点と欠点)


  1. 情報機器の利点と欠点

著書

  1. Neutron Stars: the aspect of high density matter, equations of state and related observables, Nova Science Pub. (2012) 1-295pp.
    Editors: Hiroshi Uechi, Schun T. Uechi and Brian D. Serot

論文

  1. (物理教育学会誌,論文) 理科総合A,B, と包括理科との比較, 上地宏,日本物理教育学会誌,pp348-351, Vol.52, No.4,(2004).
    物理,化学,生物,地学,人間と社会,論理と方法などについて,物理学の原理を基礎として,統一的に教育する高校理科教科書を提案すると共に,現行の教科書,理科総合A,B と比較分析する.