大阪学院大学情報学部情報学科 2005年度 中川徹ゼミナール
卒業研究生:大森瑞生、下田翼、林尚也、肥田真幸(ページ管理責任者)

このホームページはTRIZ技術やUSIT技法への架け橋となれることを目的とした内容になっています。
TRIZとはどんなものなのかを知りたい方や、TRIZをこれから学ぼうとする学生向けに書かれています。
このページについて

2006年度 卒業研究生のページ (2007年 3月19日公開)  ==> ここをクリック
(藤田 新、横田 新吾、伊藤 智之、新津 雅史 、 西岡 昌俊 (ページ管理者)

 

▽TRIZへの第一歩▽

 ●TRIZ学生から、TRIZ学生へ(これからTRIZを手にするあなたへ★彡)

     ・TRIZを学んで [卒業を前にした座談会]

     ・学生の持つTRIZのおもしろみ [ 「TRIZって? 何が出来るの?」など、座談会のまとめ]

     ・私たち適用事例のキーポイント [ 研究のキーになったポイント ]

 ●TRIZによる問題解決のイメージを掴もう(2006.1.7    ●私たちのゼミナールでの研究風景(2005年度研究生)

 ●中川ゼミナールでの研究と事例

     ・事例トップ    ・落し物/忘れ物システム  ・迷子探しシステム  ・テーマパーク支援システム

▽TRIZ、USITの解説と資料▽

 ●TRIZ(創造的問題解決の思考法)について[2005.11.18]

     ・TRIZの歴史(2005.12.2)   ・TRIZの技法(いくつかの代表例について)

 ●簡易TRIZ(USIT)について

     ・USITのフローチャート(2005.12.8〜) 

        ・問題定義  ・閉世界法  ・時間、空間分析  ・Particles法  

        ・解決策生成法   (・オブジェクト複数化法  ・属性次元法  ・機能配置法   

                      ・解決策組み合わせ法  ・解決策一般化法 )

        ・解決策コンセプトの構成

     ・大切な補足[TRIZ/USITに取り組むときの大切な補足]
  

 

[2005年度 卒業研究生研究トピックス]

氏名(学籍番号)
論文の題目(クリックで論文概要へ)
※↓PDFファイル
解説(研究の解説) ※↓それぞれの研究発表のページへ

大森 瑞生(02S 0111)

林 尚也  (02S 0096)

 

中川ゼミナール卒業研究生の適用事例(2004年度生、2003年度生)

 

第2回TRIZシンポジウムでの発表 (○肥田、下田、林、大森、中川)    (和文スライド、英文スライド)
         (日本TRIZ協議会主催、2006年 8月31日〜 9月2日、パナヒルズ大阪)

 

担当教授・中川徹  『TRIZホームページ』へ

大阪学院大学のホームページへ

 
 

 

大阪学院大学 情報学部情報学科

中川徹研究室 2005年度 卒業研究グループ

「創造的問題解決の思考法―TRIZ/USIT―」

(since 2005.8) (公開開始: 2006. 3.17)