「魅力的で役に立つ!!」 TRIZ関連サイトカタログにしよう
|
|
|
|
2020年 2月13日 |
|
掲載: 2020. 2.13 |
Press the button for going back to the English top page.
編集ノート (中川 徹、2020年 2月13日)
WTSPプロジェクト(世界TRIZ関連サイトプロジェクト)は2017年12月に開始しました。
2年間の成果として、昨年10月に「世界TRIZ関連サイトカタログ集」の初版を作りあげ、ETRIA TFC2019 で発表するとともに、本ホームページ上にカタログ集全体を公表しました。特に、「(A) 世界TRIZサイト 基本カタログ(◎○)」と「(C) 世界TRIZ周辺サイト 基本カタログ(◎○)」とが重要・有用な情報です。 これによって、WTSPカタログ集の構成法が確立でき、世界での重要なサイトのかなりの割合を(簡単ですが)紹介できました。
このカタログ集が「本当に有用だ、通常のインターネット検索よりも、はるかに便利で、大事なサイト、大事な情報源をすぐに知ることができる」という、(専門家たちおよび一般の人たちの)評価を得ることが、第3年目である今年の目標です。9月の日本TRIZシンポジウムと10月のETRIA TFC2020で発表の予定です。
そのために何をするべきかと考え、「(世界レベルでの)重要・有用なサイトを、きちんと紹介・記述する」ことであると思い至りました。個々の(重要)サイトにどんな貴重な情報があるのか、それを分かりやすく、メリハリをつけて紹介・記述することです。このような紹介の詳しさには、4段階があるでしょう。
(a) カタログ集の索引(表)中の1行の紹介。サイト名、ドメインURL、国、言語、役割、分野、1行タイトル(性格・目的・特徴など)。それぞれ簡略な記述。通常の「リンク集」より少し詳しい。-- WTSPカタログの目次部分の一覧表での記述。
(b) 標準書式のサイト記述(A4 1頁程度): (a) の情報 + 役割、分野、方法などのやや丁寧な記述 + 紹介記述(5〜10行程度、自由形式) + (オプショナル)特記すべき特徴・記事など。 -- WTSPカタログの内容として、標準的に必要。
(c) 自由書式のサイト紹介記述(A4 2〜5頁程度): 特記するべき特徴や記事など。自由形式。全体が分かるようにし、特に世界レベルから見て重要と考える特記記事を簡単に紹介しリンクを張る。-- WTSPカタログではオプショナル。しかし重要サイト◎○では作ることを標準にする。
(d) サイト内の構成目次、概要記述、導入部など。+ 各種の記事、情報記述、の本体。--- サイトそのものであり、WTSPカタログは関与しない。
いままでWTSPカタログでは、上記(a)(b) を標準にしてきました。しかし、世界的に重要・有用なサイトでは、A4 1頁程度の記述(b)では、本当に有用な情報を紹介し、リンクを張るにはまったく不十分です。そこで(c)の段階のものを、積極的に導入することにしました。世界の重要なサイト、特に◎○レベルのサイトが、このレベルの情報を紹介し、WTSPカタログで一覧できれば、ユーザにとっては非常に有用・魅力的になるでしょう。このような(b)(c)レベルの記述は、世界に情報発信をしている重要サイト◎○にとって、自サイトの情報発信力を強めるのに、大いに役立つことと思います。
上記の趣旨で、私は自分のサイト『TRIZホームページ』について、(b)の原稿を確認し、(c)の原稿を作り、別ページに公開しました。
![]()
本ホームページの場合は、21年間の歴史をがあり、多面的で多数の記事がありますので、主要記事の説明は、基本的に活動時期の順にし、その中で自分のテーマと日本と世界の動きをまとめていくという構成にしました。(他の多くのサイトでは、きっと活動の形態や方法を主分類にして、歴史的経過はあまり強調しない書き方をするだろうと思います。)各サイトで適切な選択が必要と考えます。
具体的なスケジュールは以下のようです。
各サイトの責任者や各国のWTSPチームからのカタログ原稿は、中川の所に到着次第、できるだけ早くにWTSPカタログのソースドキュメントとして登録公開します。また、3か月ごとにそれらを「世界TRIZ関連サイトカタログ集」として統合して、本サイトのWTSPプロジェクトのページに掲載・公開します。
WTSPカタログの(部分)原稿
世界WTSPカタログ集
原稿の寄稿
掲載
寄稿締切日
原稿の統合と掲載
2020.3.10 まで いつでも
できるだけ速やかに 2020.3.10
2020.3.31
2020.6.10 まで いつでも
できるだけ速やかに 2020.6.10
2020.6.30
2020.9.10 まで いつでも
できるだけ速やかに 2020.9.10
2020.9.30
なお、WTSPカタログ集を「魅力的で 役に立つ」ものにするために、上記の(b)(c)の記述を寄稿して、積極的に「魅力的で 役に立つ」サイト紹介をしている「魅力的で 役に立つ」サイトを、本ページの下部にリストアップいたします。(通常のWTSPカタログ集の中にも表示しています。)
一緒に! 連携して!! 世界TRIZ関連サイトカタログ集 を 魅力的で 役に立つ !!! ものにしよう
「魅力的で 役に立つ」サイト紹介 をしている「魅力的で 役に立つ」サイト のリスト
サイトコード | 評価 | サイト名 | サイトドメイン URL | 国 | 一行記述 | サイト記述(b) | サイト紹介(c) |
◎ |
TRIZホームページ |
https://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/ (和文) https://www.osaka-gu.ac.jp/php/nakagawa/TRIZ/eTRIZ/ (英文) |
日本 | TRIZと関連諸技法の普及のための公共的情報発信サイト。編集者:中川 徹 |
|||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
最終更新日 : 2020. 7.15 連絡先: 中川 徹 nakagawa@ogu.ac.jp